モンパーラという愛知県の会社が出している、お徳用バウムクーヘンです。
ジャンクバウム好きにはもうたまらない一袋です。
なんといっても、形にこだわらない、ハンパなバウムが大集合!なんですもん♪くずれてようが、粉になっていようが、それが逆にこの袋の価値をあげてるような。
裏面をみるとぎょっ。
写真3枚目の白いシール部分、すべて「原材料」!
よくみると、
プレーン・バナナ・スイートポテト・キャラメル・バームクーヘン・ふわふわバウム・新バナナ・チョコバナナ・紅茶
が混ざって入っているのだそうだ。味を当てながら食べるとむちゃくちゃ楽しいです。
ちなみに私は、バナナと紅茶とキャラメルじゃないかなぁ〜とおもわれるカケラを食べました。バナナか新バナナかは判別不能(笑)
とっても楽しくいただけるバウムでした。千葉のスーパーに売っている模様です(^^)
一つ気になったのは、この注意書き
「万一不良品がございましたら、住所、氏名、電話番号をお書添えの上、現品をお送りください。代替品と郵送料をお届けします」
とのこと。
いや、だってこれってどこから不良品って言ったらいいのか…(笑)
販売者
株式会社モンパーラ(香月堂の販売会社)
〒440―0033
愛知県豊橋市東岩田二丁目14番地の9
by かしっくす
モンパーラのお徳用バウムクーヘンのお取り寄せ
360g、208円(税込)

今度見かけたら買おうと思っているのですが、最近見かけません。以前はよく見かけたんですけどね。
納得。
そちらではみかけるバウムなんですね〜。レポされてました?
香月堂でしたか!どおりで、どれを食べてもおいしいんですよ(*^_^*)
袋 抱えて、ソファーでごろ寝、サッカー見ながら、パクパク・・・・う〜
早く こいこい そういう時間!!
私はまだ未経験です。
これを見つけた時は既に他のバウムの予定が入っていて、買えずじまいだったので。
ただ、不満なのは、バナナの匂いが一番強烈なために、他の味が消えてしまっているという事です。私には、他の味は味わえませんでした。バナナの匂いがするものと、そうでもないものはきっとプレーン・・・という感じ。
紅茶味は明らかに入っていなかったし。
全種類入っているということは、やはり無いんでしょうかね・・・。
私はお店で売っているのは見たことがないのですが、
生協のカタログで見たような気がします。
皆様、お見かけの際はお知らせ下さい〜
群馬で発見した方はぜひご一報を〜
私の地元だけかなぁ??
茨城のスーパーでは定番になりつつあるのでしょうか。パッケージは以前ご紹介したものと違うようですね!
お得用って、私もまた食べたくなっちゃいました。